
まりあ助産院
・来所型:熊本県熊本市東区新外ホームパティモデルハウス内
・訪問型:ご自宅に訪問を行いケアを行います
Check Point!
・来所型、訪問型と地域に根差した産前産後ケア(来所型はお風呂にも入れます♪)
・夫婦参加型や性教育など幅広い講座
・マタニティ&ニューボーンフォト撮影など記念に残るサービス
代表者プロフィール
- ⭐welleapアンバサダー⭐
- 名前:西村光マリア
- マリア助産院 代表
- 開業日:2022年まりあ助産院開業
- https://www.maria-mw.com/
ごあいさつ
はじめまして。まりあ助産院の西村光マリアです。
モロッコでの青年海外協力隊をはじめ、国内外で助産師として母子に寄り添ってまいりました。
現在は熊本で「まちの助産師」として、訪問型の産前産後ケアや思春期・性教育、夫婦講座などを通じて、命のはじまりから家族の歩みに伴走する支援を行っています。
これまで多くのご家族と出会う中で、死産や流産を経験された方の深い悲しみと向き合う機会もあり、グリーフケアの大切さを痛感しました。また、「いのちずかん」の発刊などを通じて、子どもから大人まで幅広い世代に“いのちの尊さ”を伝える性教育にも力を入れています。
“こんなこと、話してもいいのかな?”と思うことほど、大切に聞かせていただきたい。あなたと、あなたのご家族の歩みに、そっと寄り添わせていただけたら嬉しいです。
保有資格や修了講座
- 助産師(看護師、保健師)
- 受胎調整実施指導員終了
- メディカルアロマ(QOLプランナー、ママ&チャイルドセルフケア講師)
- 未就学児含む包括的性教育実践助産師育成研修了
- 不妊症・不育症ピアサポーター等の養成研修修了
- マルトリ予防士
- 精神障がい者の在宅看護セミナー研修修了
- 逆子ケアアドバイザー
専門領域
- 助産ケア(産前・産後の母子支援)
- グリーフケア(喪失を経験された方の想いに寄り添うケア)
- 性教育(思春期・家庭向け・包括的性教育)
- 学校・地域・行政・企業などで、性教育・夫婦のコミュニケーション・育児支援などをテーマにした講座
- 多文化的支援・国際協力
所属学会
- 日本助産師会
- 熊本県助産師会
- 熊本県海外協力会(熊本県JICA OV会)
- NPO JMAA(メディカルアロマ協会)
提供サービスのご案内
| サービス名 | 時間 | 料金 |
|---|---|---|
| いのちずかん(絵本) | Amazonブックス | 2385円(税込み) |
| 花嫁ケア・産前ケア | 90分程度 | 8500円 |
| プレパパママ講座 | 120分程度 | 8500円 |
| マタニティ&ニューボーンphoto ※撮影場所:ツユクサ →中央区帯山2-2-31 | 36週前後、30分 日程調整の為、34週までにはご連絡ください。 | 撮影費用10000円 ・全データ10カット以上 ・編集後1週間程度でお渡し |
| 産後ケア訪問型 ※熊本市、合志市、益城町 | 2時間以内 | 8500円 |
| 産後ケア来所型「すばこ」長時間 | 9時30~14時30分※昼食付 | 15000円 |
| 産後ケア来所型「すばこ」短時間 | ・9時30分~12時30分 ・11時30分~14時30分 | 8500円 ※昼食ご希望の方は+1000円 |
| 産後ケア来所型「すばこ」再診の方 | 1時間以内の育児相談、乳房・身体ケア、沐浴等 | 5000円 |
| 出前講座 | お気軽にご相談ください |
※支払は、現金、paypay払い、銀行振込となります。
※料金やサービスの詳細は、ホームページをご覧ください。
予約・お問合せ方法
ご予約は、公式LINEにて承ります。
ケアや講義のため、返信は夜間になることがあります。
活動時間は基本的に平日9時~16時です。
土日祝や夜間の依頼は家族を優先しますが、臨機応変に対応していきます。
イベント情報などは公式Instagramをご参照ください。
予約完了をもって規約に同意したものとみなします。
急ぎの場合は下記の電話番号までお気軽にお問合せください。
※営業・セールスのお電話、非通知電話はご遠慮くださるようお願い致します。
📞080-8547-5836
【通所型ケア対象日】
熊本市東区にあるHOMEPARTYさんのモデルハウス「すばこ」で、週1.2回通所型ケアを行なっています。
(午前・午後最大3組同時対応)
カレンダーの何もついていない日は、訪問可能日です。
訪問型産後ケア・赤ちゃん訪問・その他を行っていきます。
ケアの詳細は、ホームページか公式LINEの各ケア内容をタップしていただくとご覧いただけます。
キャンセルが出た場合はストーリーで空きをお知らせすることもあります。
※母乳ケア、向き癖・頭の形ケア、リピーター枠は14:30以降対応します。お問合せください。
【2025.12月のスケジュール】
[ご予約状況 ]
12/1(月)午前 🈵、午後 🈵
12/11(木) 午前 🈵 、午後 🈵
※14:30-🈵
12/15(月) 午前 🈵 、午後 🈵
12/19(金)午前 🈵 、午後🈵
◌𓂂𓐍𓂃◌𓂂𓐍𓂃◌𓂂𓐍𓂃◌𓂂𓐍
[直近の訪問ケア可能日]
◯12/2 13:00-15:00
____________
思春期の身体の変化から、産前・出産・産後・育児・イベント情報・活動ネタを投稿しています◌𓂂𓐍
他の投稿はこちらからチェック、フォローしてください◌𓂂𓐍
@maria.josanin
なんでも話せる身近な助産師
まりあ助産院
お問い合わせは 公式LINE にて𓇼
https://lin.ee/oxExHEl
____________
#助産院
#モデルハウス
#熊本
#熊本市
#産後ケア事業
#向き癖
#頭の形
#赤ちゃん
#乳房ケア
#産後ケア
#kumamoto
#全身調整
#合志市
#阿蘇市
#南阿蘇村
#西原村
#高森町
#益城町
#嘉島町
🌿 Welleap Healthcare Meeting 開催! 🌿
健康をもっと身近に✨ 家族みんなで安心を持ち帰るイベントです。
📅 日時
2025年11月16日(日)
9:15受付開始 / 9:30〜12:00
📍 会場
熊本市民会館 シアーズホーム夢ホール 第5・6会議室
⸻
👩⚕️ プログラム(一部紹介)
・いのちのはじまりクイズ&月経ワーク(まりあ助産院)
・男女の“ちがい”を楽しむヒント&ふうふ再発見ワーク(SAKIKO)
・妊娠・出産・育児のよろづ相談「ミライノワ」(未来助産院)
・子どもの足と発達って大事!足育でグングン成長👣
+足チェック&発達相談(子どもリハビリセンターIllumination by LIGHTSWELL)
・歩き方から見える未来の介護予想図(Aka’aka)
⸻
💰 参加費
一家族 3,000円(各プログラムは無料)
📱 予約方法
公式LINE「welleap with you」よりお申込みください✨
※申込時に以下をご記入ください👇
①参加者全員のお名前
②年齢
③希望プログラム(まりあ助産院/SAKIKO/子どもリハビリセンターIllumination に参加希望の方は予約制なので【◯◯希望】と入力)
⚠️定員になり次第締め切りとなります!
⸻
🌸 妊娠・子育て・健康・介護まで、幅広く相談できる特別な時間。
ぜひお気軽にご参加ください😊
https://hello-wellness.jp/blog-welleapfes/
@welleap.jp
#親子イベント
#熊本
#足育
#性教育
#介護
【通所型ケア対象日】
熊本市東区にあるHOMEPARTYさんのモデルハウス「すばこ」で、週1.2回通所型ケアを行なっています。
(午前・午後最大3組同時対応)
カレンダーの何もついていない日は、訪問可能日です。
訪問型産後ケア・赤ちゃん訪問・その他を行っていきます。
ケアの詳細は、ホームページか公式LINEの各ケア内容をタップしていただくとご覧いただけます。
キャンセルが出た場合はストーリーで空きをお知らせすることもあります。
※母乳ケア、向き癖・頭の形ケア、リピーター枠は14:30以降対応します。お問合せください。
【2025.11月のスケジュール】
[ご予約状況 11/14 更新]
11/7(金)午前🈵、午後🈵
※14:30-🈵
11/10(月) 午前🈵 、午後🈵
※14:30-🈵
11/13(木) 午前🈵、午後🈵
※14:30-🈵
11/17(月) 午前🈵 、午後🈵
※14:30-🈵
11/27(木) 午前🈵 、午後🈵
※ 14:30-🈳
◌𓂂𓐍𓂃◌𓂂𓐍𓂃◌𓂂𓐍𓂃◌𓂂𓐍
[直近の訪問ケア可能日]
今月は🈵です。
____________
思春期の身体の変化から、産前・出産・産後・育児・イベント情報・活動ネタを投稿しています◌𓂂𓐍
他の投稿はこちらからチェック、フォローしてください◌𓂂𓐍
@maria.josanin
なんでも話せる身近な助産師
まりあ助産院
お問い合わせは 公式LINE にて𓇼
https://lin.ee/oxExHEl
____________
#助産院
#モデルハウス
#熊本
#熊本市
#産後ケア事業
#向き癖
#頭の形
#赤ちゃん
#乳房ケア
#産後ケア
#kumamoto
#全身調整
#合志市
#阿蘇市
#南阿蘇村
#西原村
#高森町
#益城町
#嘉島町
🌸親子でまなぶ「からだのこと」~からだスキャン~🌸
現役助産師2名が、お子さんの「なぜ?」を「なるほど!」に変える2時間参加型講座✨
👩🏫 内容は2本立て!
①「いのち」の不思議を解き明かすクイズに挑戦!
お子さんとのコミュニケーションを深める「性のこと」を、家庭でどう伝えていくか、そのヒントを分かりやすくお伝えします。
②創造力を育む!「からだスキャン」ワーク
大きな模造紙にお子さんの全身を型取り、自分だけの「からだの地図」を作ります。心臓、胃、肺...それぞれの臓器パズルを並べながら、体の仕組みを親子で一緒に探求。五感をフル活用して、体の中を楽しく学びましょう!
詳細
日時: 2025年10月4日(土)10:00~12:00
場所: Pre-UXイノベーションハブ
対象: 年長さん~小学2年生のお子さんと保護者
参加費: 1000円/家族
このワークショップは、お子さんが自分のからだを「たいせつな存在」として認識し、自分のいのちを愛おしく思うきっかけになります。
お申込みはこちらのQRコードから💁
(イベント詳細リーフレットのQRコードを添付してください)
【主催】 くまもと健やか家庭サポートチーム
【お問い合わせ】 080-6429-8299(豊田)
#熊本
#体験型イベント
#ワークショップ
#性教育
#親子
【通所型ケア対象日】
熊本市東区にあるHOMEPARTYさんのモデルハウス「すばこ」で、週1.2回通所型ケアを行なっています。
(午前・午後最大3組同時対応)
カレンダーの何もついていない日は、訪問可能日です。
訪問型産後ケア・赤ちゃん訪問・その他を行っていきます。
ケアの詳細は、ホームページか公式LINEの各ケア内容をタップしていただくとご覧いただけます。
キャンセルが出た場合はストーリーで空きをお知らせすることもあります。
※母乳ケア、向き癖・頭の形ケア、リピーター枠は14:30以降対応します。お問合せください。
【2025.10月のスケジュール】
[ご予約状況 10/26 更新]
10/3(金)午前 🈵、午後 🈵
※14:30- メディカルアロマクリーム作り
10/6(月) 午前 🈵 、午後 🈵
※14:30- 🈵
10/20(月) 午前🈵 、午後🈵
※14:30-🈵
10/27(月) 午前 🈵 、午後🈵
※14:30-🈵
◌𓂂𓐍𓂃◌𓂂𓐍𓂃◌𓂂𓐍𓂃◌𓂂𓐍
[直近の訪問ケア可能日]
🈵
____________
思春期の身体の変化から、産前・出産・産後・育児・イベント情報・活動ネタを投稿しています◌𓂂𓐍
他の投稿はこちらからチェック、フォローしてください◌𓂂𓐍
@maria.josanin
なんでも話せる身近な助産師
まりあ助産院
お問い合わせは 公式LINE にて𓇼
https://lin.ee/oxExHEl
____________
#助産院
#モデルハウス
#熊本
#熊本市
#産後ケア事業
#向き癖
#頭の形
#赤ちゃん
#乳房ケア
#産後ケア
#kumamoto
#全身調整
#合志市
#阿蘇市
#南阿蘇村
#西原村
#高森町
#益城町
#嘉島町
\\『いのちずかん』出版のお知らせと無料キャンペーンのご案内//
このたび、Amazonにて
絵本「いのちずかん」を出版いたしました!
この絵本は、3歳〜10歳のお子さんに向けて
「赤ちゃんはどうやってできるの?」「精子と卵子ってどう出会うの?」
「おちんちんやおまたってなに?」など、
子どもたちの素朴な疑問にやさしくこたえる内容です。
正直に、でも子どもにも受けとめやすいやさしい表現で伝えています。
親子の対話が自然に生まれるように工夫しました。
📗 子育て家庭に、一冊置いておいてほしい。
そんな願いを込めてつくった、普遍的なテーマの絵本です。
そして今回、出版を記念して
📘Kindle版の無料キャンペーンを開催します!
🕓キャンペーン期間:8月21日(木)16:00 ~ 8月25日(月)まで
通常価格:1,250円 → 期間中 0円でダウンロード可能!
レビューの星の数での評価や感想を書いていただけたら嬉しいです♪
👉 ダウンロード・ご購入はこちらから:
https://amzn.asia/d/8boAXgC
電子書籍だけでなく、
「やっぱり手に取って読みたい!」という方のために
📖 紙の絵本(2,385円)も同時発売中です。
性やいのちについて、
もっと自然に話せる社会へ。
この絵本が、そんな日常の一歩になれたら嬉しいです。
お子さまがいらっしゃる方はもちろん、お孫さん、教育現場などにも広く届けていただけたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
西村光マリア
#いのちずかん
#おうち性教育
#助産師
#絵本
#赤ちゃん
【通所型ケア対象日】
熊本市東区にあるHOMEPARTYさんのモデルハウス「すばこ」で、週1.2回通所型ケアを行なっています。
(午前・午後最大3組同時対応)
カレンダーの何もついていない日は、訪問可能日です。
訪問型産後ケア・赤ちゃん訪問・その他を行っていきます。
ケアの詳細は、ホームページか公式LINEの各ケア内容をタップしていただくとご覧いただけます。
キャンセルが出た場合はストーリーで空きをお知らせすることもあります。
※母乳ケア、向き癖・頭の形ケア、リピーター枠は14:30以降対応します。お問合せください。
【2025.9月のスケジュール】
[ご予約状況 9/18 更新]
9/1(月)午前 🈵、午後 🈵
9/4(金) 午前 🈵 、午後 🈵
9/11(木) 午前 🈵 、午後 🈵
※14:30-🈵
9/25(木) 午前 🈵 、午後🈵
※14:30-🈵
9/29(月)午前 🈵、午後🈵
◌𓂂𓐍𓂃◌𓂂𓐍𓂃◌𓂂𓐍𓂃◌𓂂𓐍
[直近の訪問ケア可能日]
9月は🈵
____________
思春期の身体の変化から、産前・出産・産後・育児・イベント情報・活動ネタを投稿しています◌𓂂𓐍
他の投稿はこちらからチェック、フォローしてください◌𓂂𓐍
@maria.josanin
なんでも話せる身近な助産師
まりあ助産院
お問い合わせは 公式LINE にて𓇼
https://lin.ee/oxExHEl
____________
#助産院
#モデルハウス
#熊本
#熊本市
#産後ケア事業
#向き癖
#頭の形
#赤ちゃん
#乳房ケア
#産後ケア
#kumamoto
#全身調整
#合志市
#阿蘇市
#南阿蘇村
#西原村
#高森町
#益城町
#嘉島町
スタジオアリスさんでのマタニティセミナーの助産師講話で担当させていただきます。
こちらはイオンモール熊本での開催です。
ご夫婦での参加もお待ちしてます😊
お申込みは、店頭orお電話で↓
0120-866-677
#スタジオアリス
#マタニティセミナー無料スタジオアリス
#イオンモール熊本
#イオンモールクレア
#プレパパママ
#マタニティ
ギャラリー





✨welleapアドバイザーからのおすすめポイント✨
1.なんでも相談できる人柄
「こんなこと聞いていいのかな?」と思うような性のこと、これからのこと、家族のこと。どんなテーマでも受け止めてくれる懐の深さがあります。”とりあえずマリアさんに聞いてみよう”が成立する安心感。
2.モデルハウスが助産院という日常から一歩離れた空間
助産院なのに、モデルハウス。ちょっと珍しいけれど、それが良い。木漏れ日や木の温もりに包まれた空間で、心と体もふっと緩みます。
3.視野が広く、決めつけない助産師
海外経験があり、旅行も大好き。だからこそ、多様な価値観を自然に受け止めらえるマリアさん。正解探しではなく、”あなたの選択を尊重する寄り添い方”をしてくれます。
4.”今この瞬間を残す”マタニティ&ニューボーンフォト
ただ撮るだけではない。命と向き合ってるマリアさんだから撮れる、やさしくて温度のある写真があります。記念日をちゃんと”あなたらしく”残したい人に。
5.からだの調整も丁寧に心をこめて
今まで学んできた経験だけでなく、産前産後ケア専門の理学療法士から学んだ知見を活かし、全身を丁寧にみてくれます。心も包括した優しいケアができます。
場所
HOMEPARTY ホームパーティ | モデルハウスすばこ内 まりあ助産院