・SAKIKO 【熊本県八代市】|子育てに”対話”と”気づき”を

SAKIKO
・熊本県 八代市

Check Point!
・知識の提供だけでなく、個別的な紐解きを得意とする対話形式でのプログラム
・同じ立場だからこそ共感と同じ歩幅で歩める関係性づくり
・何でも相談できる優しい人柄


代表者プロフィール

  • ⭐welleapアンバサダー⭐
  • 名前:SAKIKO
  • 子育てママが自分らしさを見つけるコミュニティを運営
  • お母さんになって出てきた悩みをまるごと見ていくプログラム主催
  • 活動開始日:2021年~
  • https://www.instagram.com/sakko_nanairo/

ごあいさつ

はじめまして、SAKIKOです。
わたし自身孤育てを経験した、6歳・3歳の子どもがいる母です。毎日家族と向き合う中で、今まで感じたことのない感情や抑えられないイライラをぶつけてしまっている自分に自己嫌悪になり子どもとも、夫とも思い描く関係づくりが出来ずにいました。
そんな私が今、子どもの本質を理解し、夫との違いを知り、お互いを尊重し合える関係性を家族と育めるようになったのは、「こころの根っこ」に在るものを紐解くことが出来るようになったからです。
同じように悩むお母さんたちに、同じ歩幅でそっと寄り添いながら一緒に育むサポートをさせていただけたら嬉しいです。
周りとの”違い”や見たことのない自分に不安を感じるかもしれませんが、「どんなことを思ってもいい」。自分を受け止め、許すことから始めてみませんか。


保有資格や修了講座

  • 看護師、保健師
  • 親子で育む自己肯定感講座 認定講師
  • 大切な自分と仲良くなるための講座 Be 認定講師
  • 親子ヨガ、産後ヨガ、子どもヨガインストラクター

専門領域

  • 自己肯定感を育む親子関係
  • 自己理解につながる悩みの根っこの紐解き
  • 男女の捉え方の違いによる夫婦のズレ
  • ありのままで生きることの深い理解

提供サービスのご案内

サービス名時間および特記事項料金
ママが自分に戻って”らしさ”を見つける少人数制コミュニティ
SELF JOURNEY
対面、3カ月固定メンバー、2.5時間/回、全6回月5000円
Self love kids®おやこで育む自己肯定感1ヶ月講座対面or オンライン、3時間/回、全5回(個別セッション付)45000円
Be 自分と仲良くなるための1Day講座対面orオンライン、3時間/回 12000円
産後のOYAKOヨガレッスン1時間/回、4回/月、3ヶ月/1クール固定メンバー月7000円
ママのためのOSHABERI会1回/月 9:30~12:30 おやつ付き600円~900円
(おやつによって変動します)
子育て支援センターでの育児講座、保育園での研修お気軽にご相談ください

※お支払いは、現金、paypayおよび銀行振込に対応しています。
※サービスによって分割払い可能です。


予約・お問合せ方法

ご予約は、公式LINEにて承ります。

友だち追加
ご予約前に必ず 利用規約 をご確認ください。
予約完了をもって規約に同意したものとみなします。

Instagram

familyイベント -One family-

普段はママとお子さんが一緒にふれあったり
過ごす時間が多いけど

パパもいっしょに.
かぞくの時間を味わいたい

この愛おしいじかんを
かぞくでもっと共有したい

そんな願いから始まったfamilyイベント

今回は
ふれあいの時間や
うんどうする時間

そして

ママ同士、パパ同士で部屋を分けて
おはなしする時間を設けました。

想像以上にパパたちが楽しんでくれていて
「参加してよかった」の声も頂き

主催として、やってよかったんだ。
と喜びと安心を感じました。

正直、パパたちだけで話をする時間を設けることは
ものすごく勇気が必要だったし、受け入れられるかも不安でした。

それくらい
男性にとって”おしゃべり“って必要じゃないかも?
って思ってた。

でもさ、やっぱり
初めて親になって、わからないことも不安なこともあるのは
パパだって同じで。

本当は
みんなどうしてる?とか
こういう時ってどうすればいいの?
って話す機会が、知る機会が無かっただけなんだね。

夫婦でも
家族でも
しらないことって実は結構ある。

その知らないことを全部知る必要はないかもしれないけど
知ってたらいいね、っていうこともあるから

「はなしをする」って家族で大切にしたいことだよなぁと
このイベントを通して改めて感じました☺️!

ご参加頂きありがとうございました♡

@maiko_yorokobinowa 
@ryosuke_ina84 
いつもありがとう

...

25 0
This error message is only visible to WordPress admins
There has been a problem with your Instagram Feed.

ギャラリー


✨welleapアドバイザーからのおすすめポイント✨

1.共感から始まる安心のサポート
孤育てを経験した母親としての実体験と、看護師・保健師としての専門性を併せ持つSAKIKOさん。等身大の視点で「分かるよ」と寄り添ってくれるからこそ、相談する側は肩の力を抜いて話せます。素朴な疑問から深い不安まで、「ここなら大丈夫」と思える安心感を届けてくれる存在です。

2.「こころの根っこ」を紐解くプログラム
知識を伝えるだけではなく、一人ひとりに合わせて悩みの根っこを丁寧に紐解いていく対話スタイルが特徴。自己理解を深めることで自己肯定感が育ち、子育てや夫婦関係の「なぜうまくいかないのか」を一緒に整理してくれます。答えを押しつけるのではなく、共に歩みながら見つけ出してくれる姿勢に、多くのお母さんが安心と勇気を感じています。

3.夫婦や親子の関係を整える専門性
男女の感じ方の違いから起きる夫婦のズレ、自己否定感から生まれる親子の不安定さ。それらを見極め、調整していく力を持っています。家族一人ひとりが「お互いを尊重し合える関係性」を築くために、家庭にそっと寄り添い伴走してくれるのがSAKIKOさんです。

4.多彩な学びと実践の場
親子ヨガ・産後ヨガ・子どもヨガのインストラクターでもあり、体を動かす場を通して心を解放するプログラムも提供。少人数のコミュニティ、60日間の集中プログラムなど、多彩なスタイルを用意してくれているので、自分に合った方法で学びや変化を実感できます。

5.「ありのまま」を受け止めるあたたかさ
周囲との違いに不安を覚えたり、新しい自分に戸惑ったりすることは誰にでもあります。そんなときにSAKIKOさんは「どんなことを思ってもいいんだよ」と背中を押してくれる人。ありのままの自分を受け止め、家族と共に歩むための一歩を一緒に見つけてくれる。そんな温かさと包容力が、彼女の最大の魅力です。

場所

開催場所はその都度ご連絡します。